診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日 

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

あぐらをかいた時や足を開脚する時など、股関節がかたいなと感じたことはありませんか?

股関節は胴と足をつなぐ大切な関節です。股関節の動きが悪いと日常の動作に制限がでるだけでなく、冷えやむくみ、骨格のゆがみにもつながる可能性があります。

 

〇股関節がかたくなる原因

世界の中で椅子に座っている時間の平均が最も長いのは日本と言われています。座りすぎは股関節がかたくなる大きな要因となります。

座り姿勢で血流が滞る部分は股関節の前側です。股関節の前側の筋肉には、歩く・立ち上がる・ももを持ち上げるなどの働きをする腸腰筋といわれる筋肉があります。

座り姿勢だとこの筋肉がぎゅっと縮んだ状態になります。そのまま長時間座りっぱなしでいると縮んだまま固まってしまいます。

 

股関節は可動域の広い関節ですので日頃から動かすようにしたり、股関節まわりの筋肉をストレッチして股関節が固まらないようにしましょう。