診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

 

脱水症状は夏に起こりがちというイメージが強いと思いますが、実は冬でも脱水症状になる可能性は高いです。

 

気づきにくい冬の脱水をかくれ脱水といいます。人は知らず知らずのうちに呼吸や皮膚、粘膜から水分が失われています。これを不感蒸泄といいます。健康な成人は一日に約600~900mlの水分を不感蒸泄で失うといわれています。

冬は汗をかく機会が少なく、マスク着用などでさらに喉の乾きを感じにくくなるため無意識のうちに水分摂取量が少なくなります。また、空気が乾燥しているため不感蒸泄がより促進されます。そのため冬でも脱水になるリスクが高いのです。

 

冬だからといって油断することなく、こまめに水分補給を心がけて快適な冬の生活を送れるようにしましょう。