診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

正しい姿勢かどうかの簡単なチェック方法を2つみてみましょう。
 
 
・壁を使ったチェック方法
壁を背に立ってかかと、臀部、肩、頭、ふくらはぎを順番につけていきます。また腰の後ろに手のひらを入れてみて、手のひら1枚くらいのすき間が空くのが理想です。どこか1箇所でも壁につかない場所がある方は姿勢が悪い証拠です。
猫背や巻き肩の方は肩をつけにくく、骨盤に歪みがある方はふくらはぎがつかない場合が多いです。
 
・腕がスムーズに真上まであがるかのチェック
腕を耳につけるようなイメージで、横から上げて天井に向かって180度上げてみましょう。姿勢が悪い人はこの動作をした時に腕がスムーズに上がらずに途中で詰まるような感覚があります。