診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日 

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

<股関節が柔らかくなると>

・姿勢が整う

股関節は体の中でも一番大きな関節で骨盤に直接繋がっています。骨盤の上には背骨や頭があるので股関節の動きの悪さが姿勢の悪さに影響を与えてしまうと考えられます。股関節を柔らかくすることで骨盤が安定するので背骨が整って姿勢も良くなります。

<股関節が硬い人の特徴>

・毎日の体の使い方が原因で硬くなってしまうケースがあります。「座ったときに脚を組む」「片足に体重をかけて立つ」などのクセがあると骨盤が不安定になるので股関節の動きへ影響を与える可能性が高くなると考えられています。

<股関節を動かして可動域をアップさせよう>

両脚たおし

①両膝を立てて座り、両手は体の横について足と膝を外側に開く。

②両膝を同時に左右に動かし続け、内股、外股を交互に繰り返す。(余裕があれば上半身はあまり動かさないようにする)