診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日 

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

私たちは静かに休息しているときにもエネルギーを消費しています。なぜなら、心臓の拍動や呼吸、体温を一定に保つなどの生命を維持するための活動は安静時にも常に体内で行われているからです。

このように、生命維持活動に必要な最小限のエネルギー量を基礎代謝と言います。
基礎代謝の内訳は筋肉と内臓で約60%を占めます。
そのため、筋肉や内臓に悪影響が起きれば基礎代謝は低下する可能性が高いのです。
この2つに悪影響を与えるのが不良姿勢です。

不良姿勢は骨の配列が崩れている状態なので、崩れた骨同士が内臓に負担をかけ機能を低下させたり、筋肉が適切な長さを保てなくなるため筋肉量の低下や筋力の低下を招いてしまいます。
基礎代謝が高いとダイエット、美容、健康に嬉しいメリットがたくさんあります。
まずは姿勢の改善から始めてみましょう。