整体院meguruのブログ

ギックリ腰は腰の痛みの代表ですが、ギックリ腰になるタイミングで多いのが前かがみで物を持ったり拾ったりする時です。

前かがみになると腰の筋肉が過剰に引き伸ばされ、その瞬間に筋肉を損傷しやすいからです。この時ギックリ腰になる人の共通点として股関節を上手く使うことが出来ていないということです。

前かがみになる時に腰を支点にすると腰が丸まった状態になります。これでは先ほどお話した腰の筋肉が過剰に伸ばされた状態となります。これを股関節を支点にすることで腰はまっすぐになります。このように体が使えていると腰を痛めにくくなります。

 

立った状態だと最初のうちこの股関節から折れ曲がるということがわかりずらいと思います。そんな時は正座をした状態から綺麗にお辞儀をしてみましょう。股関節から体が曲がって腰がまっすぐになっているのがわかると思います。このイメージで立った状態でも練習してみましょう。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る