診療時間
平日 9:00〜20:00/土日祝 9:00〜19:00
休診日
月曜日 

ご予約・お問い合わせはこちらへ

044-767-7831

整体院meguruのブログ

悪い姿勢が続くと下記のような問題が発生します。
 
〇健康上の問題
・肩や首のコリ、腰痛
・冷え、むくみ
・便秘
倦怠感など
 
姿勢が悪いと、姿勢をカバーするために筋肉が酷使されます。筋肉が疲労・緊張することで血行不良をおこしたり痛みが出る可能性があります。
さらに姿勢が悪い状態が長期間にわたって続くと、内臓の位置がずれてしまい内臓に負担がかかりやすくなってしまいます。そして本来の内臓の正しい働きをしなくなってしまうかもしれないのです。
 
〇美容上の問題
・体のラインが悪くなる
・痩せにくくなる
 
まず、体のバランスの崩れがプロポーションに影響する可能性があります。また血液の流れが悪くなる事でエネルギー消費が少なくなる原因にもなります。
するとカロリー消費が少なくなり痩せにくい体質になってしまいます。
 
このように姿勢の悪さを放置してると、通常の生活に大きく影響しますので姿勢の矯正はとても大切だと言えます。
 
パソコン|モバイル