自律神経が乱れてしまう原因は様々ですが、姿勢の悪さも自律神経を乱す一因となります。 自律神経は脳から脊髄を通って全身へ信号を送り出すため、姿勢が悪くなり背骨が歪んでいると自律神経が乱れる原因となります。 長時間のスマホやパソコン作業などが多い現代人は姿勢が崩れやすいので要注意です。 姿勢を正すことや、ストレッチで体をほぐすことを習慣にしてみましょう。 それだけでも不調を和らげることにつながります。