テレビや雑誌などでインナーマッスルという言葉を耳にする機会は多いと思います。
インナーマッスルとは体の深いところに位置する筋肉で深層筋のことをいいます。
インナーマッスルは鍛えることによって得られるメリットがたくさんあります。
・姿勢がきれいになる
特に体幹部のインナーマッスルや脚にある内転筋などを鍛えるのがおすすめです。
・体のバランスが整う
骨の位置や関節の位置を矯正するため体のバランスが整います。
・代謝があがる
基礎代謝があがるため痩せやすい体になります。また、インナーマッスルが強化されることで内臓を正しい位置に収めて働きを活発にする作用も期待できます。
・血流が促進する
体の深層部を流れる血流を良くするため冷えにも効果的です。
インナーマッスルは体を支える働きの筋肉である分、効果が出にくい部分でもあります。
めげずに地道にコツコツ続けることが大切です。
当院にはインナーマッスルを鍛えるのに効果的なEMSがございます。
ご興味のある方はぜひ!