時々耳にする筋膜リリース。セルフケアで取り入れている方も多いかと思います。
では、そもそも筋膜とは何なのでしょうか?
〇筋膜
筋肉は筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。筋膜に包まれた筋肉はさらにグループごとに包まれています。
筋膜とは筋肉を包む膜のことで体全身に張り巡らされ、第二の骨格ともいわれています。
筋膜はやわらかい組織なので萎縮や癒着しやすい特徴があります。この筋膜の萎縮や癒着が痛みやコリを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因にもつながります。
筋膜はコラーゲンでできており、85%が水分です。
水分の枯渇やストレス、長時間同じ姿勢での作業などにより筋膜は癒着しやすくなります。
筋肉がスムーズに動くためには筋膜のすべりの良さが必要です。筋膜をやわらかくし解きほぐすことを筋膜リリースといいます。筋膜リリースを行うことで筋肉の柔軟性があがり、関節の可動域を拡大することができるのです。