猫背は呼吸が浅くなり、代謝も落ちて太りやすく、気分が落ち込みやすくなってしまうこともあります。姿勢を正しくしようと意識しているだけで気持ちも前向になります。あごを上げて、胸を張って周囲を見下ろすような自信満々の姿勢でいると痛みなどのストレスに強いという研究結果があります。いい姿勢でいたほうがストレスに対処するためにはとても良いのです。また良い姿勢はまわりにいる仲間にも影響を与えます。近くにいる仲間がいい姿勢でいるとストレスに強くなると言われています。背筋を伸ばして生活をすると下記の良い事があります。
・やる気がおきる
・すばやく行動ができる
・持続力がつく
・内臓の働きがよくなる
・心の安定しメンタルの強化に役立つ
・身のこなしや仕草が美しくなる
気持ちが落ち込み気味の方は、まず姿勢を正しくする事を意識してみましょう!