まずダイエットを始めて最初の1~3ヶ月は肝臓脂肪、内臓脂肪といったからだの内側の脂肪を減らす期間と捉えましょう。
この期間は見た目に影響のある皮下脂肪の減りが見られないので効果は実感しにくいですが諦めずに続けていきましょう。
内臓脂肪がが減っている期間は体重を落とすための準備期間なのでこの期間にダイエットを諦めてしまわないようにしましょう。とにかく毎日少しの時間でもよいので運動をするなどして継続してダイエットに取り組みましょう。
当院では血液による体の巡りを改善する事で日々の生活をより過ごしていただくための施術メニューをご用意しています。
<ハイパーナイフ>
高周波により体の奥の細胞同士を震わせて熱を発生させます。その熱で深部までしっかり温めながら気になる脂肪までアプローチし、その脂肪を柔らかくします。
温まる事で血液循環も良くなるので、痩せやすい体作りへと繋げる事ができます。
<EMS>
深部20㎝まで刺激をアプローチできる複合高周波で、表層筋(アウターマッスル)や骨格の奥にある深層筋(インナーマッスル)の筋肉をしっかりトレーニングできる唯一の治療機器です。
特にインナーマッスルを刺激することで脂肪の燃焼効率が上がりダイエット効果につながります。筋肉量が上がると基礎代謝も良くなるので相乗効果で皮下脂肪を落としやすい身体づくりにつながります。30分で9,000回の筋収縮(腹筋)効果があります。
<岩盤マット>
通常の電気マットとは違いマットの中に温水ボイラーで沸かした地熱に近い温度のお湯が全体に行きわたり、電気では感じられない優しいお湯の温かさを感じる事ができます。
マットの中に散りばめられている貴重な「北投石」によるホルミシス効果(活性酸素抑制)を体験できます。30分岩盤マットに寝ているだけで30分~60分のジョギングと同じエネルギー消費しながら老廃物が多量の汗と共に出ていきます。
岩盤マットの主な作用
・温熱効果→免疫活性
・ホルミシス効果→活性酸素抑制(微弱の放射線が健康に有益な効果をもたらす事。抗酸化作用、免疫力アップ、DNA損傷修復機能など。)
・遠赤外線効果→深部まで温める
・マイナスイオン効果→疲労回復